下取りには必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず
一括査定サイトを使うこと!!
ディーラーでは30万円だった下取りが
買い取り業者では70万円になることも
多々あります。
一括査定サイトを使うことで
最大10社の大手買取業社が
あなたの車の買取り価格を
競ってくれるため
結果的に価格が吊り上がります。
ホンダのフリードは、3列シートを備えながらコンパクトなサイズでうれしいクルマです。
ファミリーカーとして、人気が高いのも当然です。
家族で乗ることの多いクルマなだけに、見た目はもちろん乗り心地や室内の使いかって何かも気になるところです。

そこで、実際にフリードを乗っている方々の口コミや評判を調査してみました。
購入前に、口コミで良いところや悪いところを、チェックしておけば購入してから違ってたとなりにくいはずです。
目次
フリードのエクステリアの口コミ

ミニバンでもやっぱりクルマの見た目は大切ですよね。
フリードのエクステリアの口コミや評判はどのようになっているのでしょうか。
エクステリアの口コミはシンプルなデザインがいいといった声が多いです。
ミニバンはどうしても特徴がない見た目になりがちですが、フリードは価格の割に質感も良く飽きがこないといった意見が見られます。
とはいえミニバンを選ぶのは家族のためと、消去法でフリードになったといった意見も多いです。
そんな選び方をしても納得できるエクステリアともいえます。
最近のミニバンのようなゴテゴテは、やりすぎだけどフリードでも、もう少し「ギラッ」としたフロントグリルのデザインがほしいところです。
フリードのインテリアの口コミ

フリードはインパネ部分に木目調のパネルが使われ、シートもモカやベージュが選べたりします。
口コミでは、質感が安っぽいといった評価もありますが、シートアレンジや機能性全体では満足といった声が多いです。
シートカラーもモカ、ベージュ以外にブラックも選べて自分好みのインテリアカラーをチョイスできます。
フリードはコンパクトなサイズに、3列シートが備わったクルマです。その代わりステップワゴンのようなサイズのミニバンと比べると、狭いと感じる部分でもあります。
コンパクトで小回りの利くサイズはメリットですが、3列目シートを常に使用するならステップワゴンを選んだ方がいいかもしれないです。
競合車のシエンタも、6人乗りと7人乗りが選べるのですが、シエンタは2列目シートがつながっていてウォークスルーができないです。
この辺り、普段の使い方を考えて決めたいところですね。
ラゲッジの口コミ

フリードは3列シート以外に、ラゲッジを広く使えるのも特徴の一つです。
毎回3列シートは使わないけど、いざというときに3列目が必要といった人には評価が高いです。
それでも、クルマのサイズはコンパクトなのでどうしてもシートアレンジに不満点があるといった口コミも目立ちます。
シートアレンジやラゲッジの使い勝手は、実際にクルマを見てチェックしたいところですね。
フリードの走行性能口コミ

フリードは1.5Lガソリンエンジン車と、モーターを組み合わせたハイブリッド車が用意されています。
1.5Lエンジンは、コンパクトサイズのフリードとはいえパワー的に大丈夫なのか気になるところです。
加速時はエンジン音がするけど、うるさいと感じることはない。
1.5Lのエンジンは期待以上といった口コミがあります。
ハイブリッド車の口コミでは、室内が静かでよいといった声の他に、モーターとエンジンの切り替わりにギクシャクすることがあるといった評価がありました。
カーブでもロールが少なく安定して走れるといった口コミが多いようです。
高速道路では、1.5Lエンジンでは回転が高めでエンジン音が気になるといった面もあるようです。
ACC(アクティブ・クルーズ・コントロール)はHonda SENSINGにつく機能の1つです。
高速道路などで、適切な距離を保ってくれて運転負担を軽減してくれます。
フリードでは、グレードによって装備され、購入時に装備するかしないか迷うところですが、つけた方々の口コミは便利で良かったといった評価が多く見られます。
その他の口コミ
先代のフリードスパイクに乗っていた人は、特に後方視界がいいといった声が多いようです。
フリードスパイクはリヤ側面の窓がないので、フリードの視界の良さが高評価になっています。
ホンダフリードの口コミ 評判まとめ
フリードの口コミをまとめてみました。
クルマの購入は、金額も高く失敗をしたくないものです。そんなとき実際に乗った方々の口コミは、参考になります。
主な口コミは以下のようになっています。
フリードの悪い口コミ
- 3列目はやっぱり狭い
- インテリアの質感が安っぽい
- 高速道路ではエンジン音が気になる
フリードの良い口コミ
- 取り回しがしやすい
- 1.5Lエンジンは期待以上
- 室内の機能性が満足
フリードを選ぶ人は、家族のために選ぶといった人が多いようです。
場合によっては、このサイズで3列シートのクルマは、シエンタとフリードしか選択肢がなかったからといった理由が目立ちました。
しかし、実際にフリードに決めて乗ってみると、そのサイズや期待以上の走り、シートアレンジの機能性に満足といった口コミが多いです。
新車を値引き金額からさらに50万円以上安く購入する方法とは?
「中古車より新車がいいな」
「新車がいいけど…価格高っ!」
「できればHYBRIDでグレードも上が買いたいけど…」
「値引きで安くできるといいんだけどな…」
「値引き交渉にがてなんだよなあ」
「頭金入れてローンなら何とかなるか…」
などと新車の購入を
検討していると悩みは尽きません…
家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえないし
聞いてもらったところで
欲しい車が買えるわけでないし…
そんな方におすすめの裏技を
紹介します。
下取りは必ず一括サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円だった下取りが
買取業者では70万円になることもあります。
一括査定サイトを使うことで、
大手の下取り会社が最大10社
あなたの車の買取り価格を
競ってくれます。
結果的に価格が吊り上がります! 商談の前に一括査定で愛車の価値をチェックしておきましょう。